top of page

LINE

Adjoint Line

高橋 睦治  Takahashi Mutsuharu

<個 展>
1975    イベント分離帯(水戸第一歩道橋,水戸市)
1976    YUKUMICHI-KITAMICHI(真木画廊、東京)
1977    「隔・限・象」-1(真木画廊、東京)
1978    「隔・限・象」-2(真木画廊、東京)
1979    「隔・限・象」-3(田村画廊、東京)
1981    「隔・限・象」-4(真木画廊、東京)
1982    “Kosel Str” (フランクフルト,西ドイツ)
1983    「線」(田村画廊、東京)
1983    LINE WORK OF MY HOUSE “ENTER”(自宅壁 ,日立市)
1984    「パフォーマンス- P」(宮城県美術館パーキングエリア,仙台市)
1984    「ラインズマン」 (神田-日本橋本町エリア,東京)
1984    補・助・線−1(田村画廊、東京)
1985    高橋睦治展,(田村画廊、東京)
1988    ウオールペインテイング(ハレキンアートギャラリー,ヴィースバーデン,西ドイツ)
1988    「線」ブランデンブルグ門前-壁 エリア(ベルリン,西ドイツ)
1990    イベント「虹の森」屋外制作(新原三叉路、水戸市)
1991    ラインプロジェクト・ピラミッド…展,(茨城県つくば美術館,つくば市)
1991    「 ピラッドへの線」(ギザ市第二カフラ王ピラミッド,エジプト)
1992    「ピラミッドへの線−報告展」(日立シビックセンター、日立市)
1994    ザ ・ピナクルズ・プロジェクト・イン・オーストラリア プランニング展,(サザ ギャラリー,勝田市)
1995    イベント「ピナクルズ・プロジェクト・イン・オーストラリア1995」(ナムブルク国立公園、西オーストラリア)
1995    「地球に線を引く−枯山水」(パース現代美術館PICA、西オーストラリア)
1997    高橋睦治展,(ギャラリー オープンセサミ,ひたちなか市)
1999    “ 3P・プロジェクト”pyramid ・pinnacles・ pisa ミニ展,(ツーリングクラブイタリアーノ、ミラノ,イタリア)
2000    イベント・「21世紀への夢炎」(日立シビックセンター・パテイオ広場,日立市)
2001    1996年からイタリアのピサの斜塔に関するプロジエクトを進めていた。
2003    ピサ/ドローイング(デッサン)展(ギャラリー手毬、水戸市)
2003    ピサプロジェクト “ もうーつの地表”(アートワークスギャラリー,水戸市)
2003     夢を見る線 (ギャラリー・エスパース,ひたちなか市)
2005    六角堂プロジェクト(六角堂・天心邸, 北茨城市)
2006    「パースプ.ウルルの領野」(ギャラリー・エスパース,ひたちなか市)
2007    「宙」地表から(アース808ギャラリー,牛久市)
2008    「時空の間」(ギャラリー・エスパース,ひたちなか市)
2013    「線形空間」Vector Spece-In Mount Fuji(RYU GALLERY,富士宮市)

2013    イベント「筑波石の旅」(飛鳥路,奈良)

2017 「ある表現の軌跡」高橋睦治展 (牛久クリーンセンター-リサイクルプラザ, 牛久市) 


<グループ展>
1971    イベント「AREA」(千波湖畔、水戸市)
1975    「Paper and book,book and paper」京都アンデパンダン(京都市美術館,京都市)
1977    「分離帯-1」京都アンデパンダン(京都市美術館,京都市)
1978    「分離帯-2」20年を迎えた京都アンデパンダンの方向展 (京都市美術館,京都市)
1981    「サークル」京都アンデパンダン (京都市美術館,京都市)
1982    「2つの円」京都アンデパンダン (京都市美術館,京都市)
1983    「ー本の線」京都アンデパンダン (京都市美術館,京都市)
1983    ART HATS展(ハーレキン・アート・ギャラリー、ヴィースバーデン;フェストピレ・アート・ギャラリー,ベルリン)
1983    イベント「出口から入口へ」(国道289号線-辺栗-植田,いわき市)
1983    「せんせん展」(駒井画廊 神田-東京)
1983    「蔵王ー感ー地」展, (蔵王アートスペース-山形市)
1984    Art festival Sendai '84環太平洋美術展(宮城県立美術館、仙台市)
1984    「補助線」京都アンデパンダン, (京都市美術館,京都市)
1985    京都アンデパンダン, (京都市美術館,京都市)
1985    筑波国際環境造形シンポジウム'85展,(つくば市)
1986    「未在」展,(田村画廊・真木画廊,東京)
1986    「未確認ART 1986展,(宮城県美術館県民ギャラリー,仙台市)
1987    「森へ」,滝沢アートフィールド展,(小岩井農場エリア,盛岡市
1987    「補・助・線」,現場’87展 (平沢山砕石場跡地 桑折町-福島)
1988    2177 SPIRITUAL(km)展,(台北市美術館、台湾)
1988    「その位置」展, (真木画廊,東京)
1989    「未在」展,(世田谷美術館、東京)
1989     現代美術の茨城展1945-1988(茨城県近代美術館)
1989     ジャパン'89プティ・フォルマ・ド・パピエ展,(カービン、ベルギー)
1989    ノアズアーク・フルクサス展,(ヴィースバーデン、西ドイツ)
1989    アートドキュメント-日常の根底から-現場’89-’90展 (平沢山砕石場跡地 桑折町-福島)
1990    国際ミニチュア・アート展,(デルベロ・ギャラリー、トロント, カナダ)
1991    静止の時間展(ヴィースバーデン、西ドイツ)
1996    いばらきバイアニュアル・ディアロゴス1996(水戸芸術館現代美術ギャラリー,水戸市)
1998    「地球の鍵穴」芝山野外’98展 (芝山、千葉)
2000    " ユーモア2000 ”(ハーレキン・アート・ギャラリー、ヴィースバーデン、ドイツ)
2002    オーストリアビエンナーレ国際展,(クラゲンフルト. オーストリア)
2003    日立の美術<歴史と現状>展,(日立郷土博物館,日立市)
2003    VS NORM The Six Curves of NORM(茨城県つくば美術館,つくば市)

2005 収蔵美術品展 日立市郷土博物館 2005.12.6~2006.3.15, 日立市
2006    「太陽の夜」メールアート展,(スコロス バルテンステイン,ドイツ)
2008    ”地球の鍵穴”青陽唐辛子と自然美術祭招待展,(青陽百歳健康公園帯,大韓民国)
2010    『芸術と環境』メッセージ・プロジェクト展, (SHUN ART GARALLEY,上海、中国)
2012    「横断する風」 日韓展(RYU GALLERY,富士宮市)
2012    観月会の10年展 (茨城大学五浦美術研究所、北茨城市)
2013    2013つくば国際アーテイストイン レジデンス-プレイベント (ゆかりの森,つくば市)
2014    2014 筑波国際アーテイストインレジデンス「, 時層 + ふれあい」展 (ふれあいの里, つくば市)

2015   「胎動:日本現代アート展」2015 (53 美術館 広州, 中国)
2015    ユーラシア国際芸術祭 Konkuk 大学 (ソウル, 大韓民国)
2015    2015 筑波国際アーテイストインレジデンス, 「層生」展 (ふれあいの里, つくば市)

2016   「世20163間」展 (Ssangri gallery 大田市, 大韓民国) 
2016    追悼 松澤宥, 「荒野におけるニルヴァーナ展」 (七島八島高原下諏訪町,長野)
20
16  小名浜国際環境芸術祭2016Smile, smile & smile (アクアマリンふくしま,いわき市)

2017    <平面>ー明日への挑戦 (ギャラリー湯山 十日町市, 新潟県)

2017     韓国国際版画プログラム-レジデンス (KIPRPスタジオ. 大田市, 韓国)

2017    KIPRP韓国国際版画[力学DNA} 展 (Wooyeon Gallery, 大田市, 韓国)

2018  ECHIGO-TSUMARI ART FIELD ドローイングの現在ー<創造>の生まれる処ーgallery YUYAMA 十日町.新潟県

2018    松澤宥-泉水入瞑想台パフォーマンス<追悼オマージュ> 下諏訪町.長野県

2018    縄文DNA展in三澤寺 「時を越えて」-鐘楼内,「縄文人への贈り物」-本堂内 富士宮市. 静岡県

2019    越後妻有アート「 BOX ART の新展開」 (ギャラリー湯山 十日町市, 新潟県)
2019   <拡張するメールアート>展 2019 (ギャラリー湯山 十日町市, 新潟県)

2020    越後妻有アート「増殖と破滅のはざまで」<宿主ー考>ギャラリー湯山 十日町、新潟県

2020 「収蔵美術品展―現代作品を中心に―」 日立市郷土博物館 日立市 茨城県

2021    RYU のメッセージ発信基地展 <・・・何処へ> RYU ギャラリー 富士宮市 静岡県

2022    越後妻有国際メールアート展<世界をつなぐメールアートプロジェクト> 十日町、新潟県

2022    今日の平和展 2022 <ユーラシアに響け!!> 上越市民プラザ 上越市、新潟県

MUTSUHARU  TAKAHASHI

bottom of page